ブランド品の買取・中古販売

LINEでのお問い合わせも受け付けています 090-7119-6334 不在の場合 折り返しご連絡します/不定休

NEWS & BLOG


【革製品のカビ】予防と対策

この記事では長く革製品を使うために知っておくべき、カビ対策についてご紹介します。

 

 

【革製品のカビ】予防と対策

 

鞄のカビを諦めないで!革・ナイロン・布製バッグ全素材を徹底解説!|YOURMYSTAR STYLE by ユアマイスター

 

 

なんでカビが生えるの?

カビは温度、湿気、栄養、空気の4つの条件が揃うと繁殖します。

クローゼットや押し入れ、梅雨の時期などは特にこの条件が揃いやすいので注意です。

 

 

カビを防ぐには正しい保管方法と保管場所がを知る必要があります。

 

 

 

カビの予防と対策

・高温多湿を避ける

カビは、カビが発生しやすい温度は20℃~30℃ぐらいで、概ね25℃前後を最も好みます。

また、カビは湿度が高ければ高いほど活発になり、特に湿度80%を超えると繁殖のスピードが増すそうです。

 

 

・風通しがいい場所に保管する

高温多湿を避けるため、風通しのいい場所に保管するのがいいでしょう。湿度が上がりやすい押入れやクローゼットに保管する場合は、来客でもないかぎり、普段から開けっ放しにして風通しをよくしておくといいです。

 

専門家が回答|カバン(バッグ)はどうやって収納する?|マンション暮らしガイド|長谷工の住まい

 

 

・不織布の袋に入れる

鞄をほこりから守るにはカバーをかけるのがいいのですが、通気性や透湿性をそこなってしまうデメリットもあります。

ほこりを防ぎつつ湿度コントロールができる不織布のカバーを使うことをおすすめします。

 

 

まとめ

正しいカビ対策を知って長く愛用したいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 I Still Love You So. All rights Reserved.