【ロエベ】アマソナのデザイン変化
前回の記事ではロエベの人気シリーズ『アマソナ』のサイズ展開についてご紹介しました。
今回はそんな45年以上の歴史を持つアマソナが辿ってきた変化についてお話しします。
ロエベ|アマソナのデザイン変化
初期型
アナグラムが正面中央に大きくデザインがされています。この後の中期型や現行型に比べて一番ブランドが主張されているデザインです。
2015年9月ごろに廃盤になりました。
中期型
アナグラムが小さくなり、中央上部付近に刻印されるようになりました。これによってブランドのアピール性が大きく変化しました。また内側がキャンバス地からカーフレザーへと変わりました。
現行型
アナグラムが正面右上に刻印されるようになりました。初期と比べるととても控えめなデザインになりました。内側の素材がカーフとスウェードの合素材となりました。
まとめ
昔のデザインが好きな方は現行品では見つけられないので、中古品で探すことができます。アナグラムのサイズ変化によってブランドイメージの変化も垣間見ることができますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
前の記事へ
« 【ロエベ】アマソナ|サイズ比較次の記事へ
【革製品のカビ】予防と対策 »